この記事について※回答10秒
ふる
目次
「OBS Studio」ダウンロード
Macでダウンロード!
あわせて読みたい

Macで「OBS Studio 28」使い方、ダウンロード、配信設定!
M1・M2 Macでも使える「OBS Studio」 OBS Studioは無料で使える配信ソフトです。ゲーム配信者のほぼ100%がこのソフトを使っています。 しかも、OBS Studioは配信用途だ...
「OBS Studio」配信設定
あわせて読みたい

M1・M2 Mac「OBS Studio」でツイキャス配信する方法!
「OBS Studio」で画面を表示する 【「OBS Studio」でツイキャス配信の設定!】 OBS Studioでツイキャス配信する! せっかく「OBS Studio」をインストールしたので、とり...
「OBS Studio」使い方の基本
M1・M2 Mac「OBS Studio」基本操作、フィルタの使い方!
- クロップ
- 比率を保持して拡大縮小
- クロマキー合成
あわせて読みたい

M1・M2 Mac「OBS Studio」基本操作、フィルタの使い方!
M1・M2 MacでApex+VTuberでゲーム配信! クロップ 比率を保持して拡大縮小 クロマキー合成 【クロップ】 クロップする流れ 👇 👇 OBS Studioでは簡単に部分的に表示(ク...
「OBS Studio」録画・画面キャプチャ
Mac
あわせて読みたい

M1・M2 Mac「OBS Studio」で録画設定、画面キャプチャの使い方
配信なら一時の画面なので気にする必要ありませんが、動画編集のための録画や画面キャプチャだと「劣化させない」で画面を取り込むことが重要です。 特に配信ではない録...
「OBS Studio」ゲーム、マイクなど音声を分ける方法
あわせて読みたい

M1・M2 Mac「OBS Studio」録画時にマイクなど音声を分ける方法
OBS Studioアイコン まぁ簡単すぎて「あれこれ考えちゃう」のが音声です。 しかし、音声まわりの専門家か、僕のようにDTMでDAWやミキシングをやってきた人間でない限り...
「OBS Studio」商用利用
文章
あわせて読みたい

OBS Studioの「GPLv2」ライセンスとは?商用利用できる?
M1・M2 Macでも無料でVTuberになれる! 余談ですが、著作物の利用と使用には下のような用語の意味分けがあります。ただ、本記事では無視しています。 「利用」とは、複...
「OBS Studio」と「Streamlabs OBS」どっちを使うべきか?
文章
動画編集に「ゆっくりムービーメーカー4」を使う
【記事PR】M1・M2 MacをゲーミングPC化する!Apexでゲーム配信しよう!
M1・M2 Macでゲーム配信しないのは「勿体ない」です。
M1・M2 Macは思っている以上に何でもできるハイスペックマシンだからです。
しかし、ほとんどのFPSゲームには、必ず「WindowsゲーミングPC」が必要になります。
ただ、これからはM1・M2 Macでゲームするのが普通です。
なぜなら、今後、ゲーミングPCは「クラウドGPUの時代」だからです。
GeForce NOWには無料のフリープランがあるので、とりあえず、試しにM1・M2 MacをWindowsゲーミングPC化できます。
あわせて読みたい

M1・M2 MacをWindowsゲーミングPC化してApexを起動!
M1・M2 MacでApexが起動する! この記事では、M1・M2 Macを最強ゲーミングノートPC化します。Windowsでしか起動しないApexなどのFPSゲームですら、M1・M2 Macで快適にプ...
今後、ますます「ゲーム配信」が活発になります。
GeForce NOWを使えば、母艦(M1・M2 Mac)のスペックなんか関係ないからです。
GeForce NOWなら「高額で巨大グラボ」が無くても、Windowsゲームが出来るわけです。
M1・M2 Macで「ゲーム配信」をするのをオススメします。
あわせて読みたい

M1・M2 Macでゲーム配信!Twitch配信におすすめ機材⑩選!
この記事ではM1・M2 Macでのゲーム配信にオススメの必要機材を紹介します。 M1・M2 Macで「ゲーム配信」ってホンマか? って思うかも知れません。 なぜなら、Macで出来...
コメント